肩マッサージしてもすぐ戻る肩こり
辛い肩こりに
肩をもむ、電気をあてる、シップ、薬…
その場しのぎの方、放置している方
ストレスぎみで毎日を過ごしてないですか?
患部(肩)だけが原因ではなく
身体、筋肉は連動していて
こりに繋がる起点があります
例えば
仕事,家事,パソコン,スマホなど
手、指をよく使う方
写真(人体力学)
指をよく使い手の細かい筋肉が疲れて
手首が固まり疲労が前腕に上がって行き
ひじまで固くなり
固定した動きしかしていない
もしくは固定して動かしていない上腕がこってくる
肩甲骨など三角筋、僧帽筋
肩全体がかたくなる
循環悪く固まった状態での作業や生活で
周辺の筋肉の負担も増えて疲労やこりが
慢性的になり疲れやすくなる。
肩こりに繋がる固くなった筋肉を
緩めて
その場しのぎではなく毎日を元気に過ごしましょう
もちろん目の疲れや首
内臓、腰、ストレスなど原因はいろいろです。
つまり
疲労の連鎖を理解して固くなる(固くしている)
場所をゆるめ循環させると
いまある症状を根本から、隠れた不調の改善にも
繋がっていきます
湿布や痛み止めで誤魔化している
腰痛などの痛み、シビレもです
その場しのぎで我慢してないですか?
087-841-0770 ~めぐり~
ご連絡お待ちしております。
0コメント